韓国人が考える「PRODUCE101」あるある

出典:www.msn.com/ko-kr/entertainment/tv/
その1 : 一般人がヲタク化し始める

出典:facebook.com/UNIVtomorrow/?__tn__=C-R
「PRODUCE101」が放送され始めると、今までアイドルに興味のなかった人が突然ヲタクになることがあるのだとかㅎㅎ
「PRODUCE101」の放送時は、みんなの話題から広告まで、「PRODUCE101」一色に染まってしまうので、自然と推しが出来ていることが多いのだそうです!!
一部の人は、このことを冗談で「プデュ洗脳」と呼んでいますㅎㅎ
一般人までもヲタク化させてしまうなんて、やっぱり「PRODUCE101」の影響力はすごいですよね(^_^)/
その2 : 学校で「101ごっこ」が流行る

出典:facebook.com/인천여고-댄스팀-프레이스-1142226595894929/?__tn__=%7E-R
次は学校での「PRODUCE101」あるあるです❤
放送翌日の学校では、皆がすかさず練習生たちのダンスや歌を真似をする「PRODUCE101ごっこ」が行われるのだそうですㅎㅎ
その「ごっこ遊び」の延長線として、文化祭や体育祭で本格的なコピーダンスをする人もいるそうですよ(0_0)!
「プデュ効果」は学校の行事ごとにまで影響するんですね~ㅎㅎ