여러분 안녕하세요~
キュレーターのソミンです🐰💖

www.mediapen.com
皆さんは、韓国人の友達とお食事をした経験はありますか??
「お食事したことがあるよ~」という方なら分かると思いますが、韓国と日本のテーブルマナーは似ているようで全然違います🍽
韓国でテーブルマナーにつまずいてしまうと、日本以上に白い目で見られてしまう事が多いんです(><)
今回は、韓国人と交流がある方なら必読の「韓国のテーブルマナー」について書いていこうと思います!
韓国の基本的なテーブルマナーをご紹介

nicksstory.tistory.com/263
韓国では、出される料理にスープや鍋料理など、温かいものが多いです( ^_^)/
また、お箸の扱い方も日本とは細かい違いが出てくるので、要注意です!
では、どんなテーブルマナーがあるのか、早速みていきましょう👏
1. 座る時はあぐらか立膝

m.blog.naver.com/PostList.nhn?blogId=restr_njoy
本場の韓国料理店では、地面に座り込んでご飯を食べる「座卓」のお店が多いです👍
そんな時にどのようにして座るかというと…基本的に、男性はあぐら、女性は立膝(片方の膝を立てて座る座り方)と座り方が決められています( ^_^)/
ラフな雰囲気のお店で、友達同士での食事だと、女性もあぐらをかいてOKな場合もありますが、正式な食事の場(冠婚葬祭、仕事での接待など)でやってしまうと、よくない印象を持たれてしまうので要注意です!
女性が立膝で座るようになったのは、韓服を日常的に着用していた頃からの習わしで、服が綺麗に見えるのと、給仕をしやすいからなのだそう💖✨