2.本場のカムジャタンを食べるなら「 宋家ガムジャタン」

http://www.mansaku-blog.jp/blog-entry-3418.html
韓国の代表的な鍋料理の「カムジャタン」をご存じですか??
カムジャタンとは、じゃがいもと豚の背骨を煮込んだ鍋料理で、ホクホクのじゃがいもとホロホロの背肉が絶品です。
そんな本場と変わらぬカムジャタンが食べられるお店が「宋家ガムジャタン」です。

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13019796/

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13019796/
メニューはからくないスープの「白」と、ピリ辛スープの「赤」から選べます。
お値段は中サイズで3150円からです。
ごろっとぜいたくに入ったじゃがいもと、じっくり煮込んだお肉とあっさりしたスープが絶品で一度食べたらリピートしたくなるお店です♡
思い出しただけで食べたくなる〜笑
営業時間:ランチ 11:00-16:00 / ディナー 16:00-24:00
3.キムチチゲが絶品韓国の人気店焼肉店「セマウル食堂」

https://tabizine.jp/2019/03/27/248445/

https://naka02.exblog.jp/22027808/
韓国の有名な料理王ペク・ジョンウォンが手がけている、数あるお店の中でも人気なのが「セマウル食堂」。
本場韓国でも現地の人にはもちろんのこと、海外からの観光客にも大人気の焼肉店です。

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13164920/dtlphotolst/1/smp2/
セマウル食堂の看板メニューは熱炭(ヨルタン)プルコギ♡豚の薄切り肉をコチュジャンベースのタレで混ぜたものです。
やわらかいお肉と、ピリ辛な味付けは本場のセマウルと変わりません!!
からいのが苦手な方はからくない味付けもあるので安心してください。

https://gramha.net/explore-hashtag/セマウル食堂

https://tabizine.jp/2019/03/27/248445/
そしてセマウル食堂で必ず食べたいもう一つの看板メニューが「7分間キムチチゲ」。
キムチチゲが最高においしく出来上がる時間は7分とのことで、7分間きっちり煮込んで提供されます。
食べるときは、細かくハサミで切って韓国のりとご飯でいただくのですが、これが何杯でもご飯が進んでしまうおいしさです♡
営業時間:11:30~翌3:00(L.O翌1:00)
新大久保で本場の味を堪能しよう♡

https://harapekofood.com/3021/
いかがでしたか??
新大久保で本場の味が楽しめるお店3選でした♡
どのお店も本場と変わらない味で、味も雰囲気も韓国気分が味わえます。
お店選びの参考にぜひしてみてくださいね〜♡♡