みなさんこんにちは♡
楽しくて刺激がいっぱいの韓国旅行。
日本からわずか2時間ほどで行ける、とても近い国ですが韓国も外国です。
言語も文化も違うので、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことがあります!!
「初めての韓国旅行だから心配…」「韓国語ができないからトラブルにあったときはどうしよう…」なんてさまざまな不安があるかと思います。
そこで今日は韓国旅行でよくあるトラブル4選と、その対処方法について紹介します。
韓国旅行で本当にあったトラブル4選&対処法
⒈まさかのパスポート紛失&盗難

韓国のみならず、海外旅行で起こりかねないのが「パスポートの紛失」。
私も実際に韓国でパスポートを紛失した経験があります。泣
万が一パスポートを無くしてしまった場合は、まず心あたりのある場所を探してから最寄りの警察に行き、「紛失届け」をもらってください。
観光地の警察なら、外国人の紛失物に慣れているので、「I lost my passport
」などで通じると思います。
そこから日本大使館にて紛失の手続きを行い、「渡航証」という緊急のパスポートを作ってもらい帰国します。
手続きに関しては、大使館のHPに詳しく記載ありますが、パスポートの紛失は精神面も体力面もかなりこたえます…。
紛失を防ぐには??
私の場合は夜遊びをしている時に、どこかで落としました。
パスポートを持ち歩く時は、ポーチに入れるなど、落とさないように持ち歩くことと、遊びに出かける場合は、なるべくパスポートのコピーを持ち歩くことをおすすめします。
身分証が必要なクラブや居酒屋などは、だいたいコピーで入れます。(一部はパスポートの写真でも可)
日本のパスポートは、世界中で上位といっていいほど信用性があるため、1度落としたら戻ってこないと思った方がよいでしょう。