여러분 안녕하세요🗣
キュレーターのソミンです(^_^)
皆さんは「日韓交流会」というワードを聞いたことはありますか?
もしかすると、読者さんの中には既に参加したことがある方もいらっしゃるかもしれませんね(^_^)

instagram.com/koreawiki

we-base.jp/
「日韓交流会」とは、名前の通り日本人と韓国人が集まって、食事などを楽しみながら、言語交換や文化交流をする会の事です✊🏻
とても楽しい上に、韓国人の友達との出会いの場になる事もあります!
今回は、ビギナーさん必見の「日韓交流会で気をつける事」についてご紹介したいと思います💙

m.blog.naver.com/PostList.nhn?blogId=apinklove87
その1「韓国文化について勉強してから参加する」

mlbpark.donga.com/mp
まず、韓国人と交流する前に勉強しておきたいのが「韓国文化」です🤔
例えば食事のマナーや、話す時のマナー(触れてはいけない話題など)は基本なので、必ず覚えてから参加するようにしましょう!
最低限のマナーを守らないと、警戒されて、誰にも近寄ってもらえない事がありますㅠㅠ
話を盛り上げる為に、今韓国で何が流行しているかをリサーチするのもアリです💙
その2「友達を作りすぎない」

instagram.com/hayul_mucha
次は「友達を作りすぎない」です✊🏻
日韓交流会では、自由に交流するというより、各テーブルごとに分けられたグループ内で交流を持つ事が多いです!
手当たり次第声を掛けるよりも、同じグループになった人との仲を深める事を意識してみて下さい💭
せっかくの交流会、韓国人のお友達を増やしたい気持ちも分かりますが…狭く深く、という発想の方が、長く付き合えるお友達作りに役立つと思います(^_^)
その3「SNSを簡単に教えない」

giphy.com/
次は「SNSを簡単に教えない」です!
交流会で仲良くなったお友達と、SNSのアカウントを交換するのはごく自然な事ですよね💙
一方で、軽い気持ちでしたSNS交換が、悲劇を呼んでしまう事もあるんです!
これはキュレーターの友達が実際に体験したお話なのですが、交流会で出会った人にSNSを教えたところ、怪しい商品をしつこく勧められたのだとか😥
同じ被害に遭わない為にも、「この人にSNSを教えても大丈夫なのかな…?」と見極めるようにして下さいね(^_^)
その4「異性の友達作りは慎重に」

instagram.com/_.gyeongbyeol._
最後は異性の友達作りに関する注意です😳
日韓交流会に参加していると、すてきな異性に出会う事があるかもしれませんね!
実際に、日韓交流会をキッカケに幸せな恋愛をされている日韓カップルの方も多くいらっしゃるのだとか💙
しかし、中には遊び目的で参加してくる厄介な人も…!
日韓交流会で出会った異性との痴情のもつれ(!?)は、企画団体も取り合ってくれない場合が殆どです😥
異性の友達作りは、自己責任で、慎重におこなうようにして下さいね(><)
近くで開催されているかも!?注意を守って、楽しく日韓交流会に参加しよう

m.blog.naver.com/PostList.nhn?blogId=purplose
今回は「日韓交流会で気をつける事」について書きました✊🏻
韓国好きな女の子が増えている今、日韓交流会を企画している団体は少なくありません(^_^)
大阪や東京では、なんと週に1回!?のペースで日韓交流会がおこなわれているのだとかㅋㅋㅋ
それ以外の地域でも、韓国語教室や韓国料理店を会場に、交流会はたくさん開催されているみたいなので、皆さんもぜひ参加してみて下さいね💙
くれぐれも今回お話した注意事項は忘れずに!ㅎㅎ