みなさんこんにちは♡
韓国旅行にきたらカフェ巡りやショッピングもいいけれど、「夜遊びも楽しみたい!!」なんて思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
クラブやお酒の文化が盛んで、お店も夜遅くまで開いている韓国。深夜でも多くの人でにぎわっているので、一度は韓国の夜遊びを経験してみたいですよね♡
「韓国の夜遊びって危険じゃない?」「韓国で夜遊びする時に気をつけることは?」なんて心配もあるかと思います。
そこで今日は、夜遊び好きの私が、韓国の夜遊びで実際に気をつけることを紹介します。
韓国のクラブや夜遊びって危険なの?
ソウルの繁華街といえば、弘大(ホンデ)、江南(カンナム)、梨泰院(イテウォン)が中心です。
繁華街は治安が悪いイメージもありますが、ソウルの繁華街は夜遅くまで人がたくさんいるので比較的安全だと思います。
クラブもきれいでセキュリティーもしっかりしている印象なので、外国人でも入りやすいところが多いです。
しかし海外ではトラブルがつきものです。
トラブルに巻き込まれないために細心の注意が必要です!!
⒈貴重品の紛失に注意!!
ナイトアウトでまず気をつけたいのが、お酒も入り注意も散漫したときにおこる「貴重品の紛失」です。
韓国のクラブや居酒屋では、IDチェックが必ずあります。
旅行者の場合は、パスポートでIDを提示することがほとんどかと思います。
そこで気をつけて欲しいのが、パスポートの紛失です。
外国人が夜の街で、パスポートを紛失したなんて話はよく聞きます。
ナイトアウトの場合は、パスポートのコピーを持ち歩くことをおすすめします。
また、飲食店やクラブの入場料、ドリンク代も全てカードで決済できるので多くの現金を持ち歩かない方がいいです。
韓国で現金の入った財布を紛失すると、残念ながら100%戻ってこないと言われています。
⒉しつこいナンパはしっかり断る!!
夜の街や、クラブでのナンパはつきものです。
普段から積極的な韓国男子のナンパは、夜の街になるとヒートアップします。
もちろん声をかけられて、仲よくなって一緒にお酒を飲むことは良いことだと思いますが、中には嫌がっているにもかかわらず、しつこく声をかけてきたりスキンシップをしてきたりすることもあります。
韓国には空気を読んだり、愛想笑いの文化がはぼないのでいやなときはしっかりとNOと断りトラブルを回避しましょう!!
3.お酒の飲み過ぎや人からもらったお酒には要注意!!
これは韓国に限ったことではないですが、理性が飛ぶほどお酒を飲むのは注意しましよう。
酔って歩けなくなった状態の女性を心配するふりをして、体を触られたりモーテル(ラブホテル)などに連れていかれてしまうなんてことも…
またクラブなどで、他人からもらったお酒もなにが入っているのかわからないので目の前で買ってもらったもの以外は、極力飲まない方がいいでしょう。
4.人気のないトイレや路地裏に注意
韓国の飲食店やカラオケなどでは、お店の外にトイレがある場合があります。
人気の無いビルだったり男女共用で使用するところも少なくないです。実際にトイレで女性を狙った犯罪に巻き込まれる例もあるので、(私自身も一度待ち伏せされていて怖い経験をしたことがあります)そういったトイレに行く場合は、なるべく一人で行かないか細心の注意をしましょう。
また人が多い繁華街といっても、路地裏などの人が少ない場所には危険が潜んでいるので一人歩きは避けましょう。
一度ハマるとくせになる韓国の夜遊び文化♡
今回は注意点を中心に紹介してきましたが、韓国の夜遊び文化は、韓国人の友達も作れるチャンスでもあるのでとても楽しいです。
細心の注意をはらっていればトラブルに巻き込まれることはほとんどないので、一度はぜひ経験してみてくださいね!!