アンニョン~~!♡
キュレーターのnekkoです🐈💕
韓国旅行するときの目的といえば...コスメショッピングは絶対に外せないですよね☝☝
日本よりも安くてクオリティの高い韓国コスメ✨
私も韓国へ行くたびに、大量のコスメを調達して帰ります💖
「やりたいことがありすぎて時間が足りない!!」
そんな時は、ソウルで1番の観光地、明洞エリアで効率よくお買い物をするのがおススメです👍✨
明洞コスメストリートって?

出典:instagram/@jassicalasmana
地下鉄、明洞 5番出口から出てすぐの場所から、至るところにコスメショップが立ち並ぶエリアがあります!
今回ご紹介する5つのブランドのお店もこのエリアの中にあります✨
1. オーガニックスキンケアなら♡【Innisfree】

Innisfreeとは、韓国初の自然派ブランドで、済州島の自然の恵みをたっぷりと詰め込んだナチュラルなアイテムが人気です💕
とくにスキンケアラインが有名で、成分や効果の違う様々なラインがあるので、ぴったりのスキンケアアイテムが見つけられると思いますよ☝
「Innifree フラグシップストア明洞」

出典:instagram/@yeobbo_shop
Innisfreeは、明洞の中にも数店舗あるのですが、ここフラグシップストアがおススメです✨✨
店内も広くて見やすく、マイパレットシリーズのアイテムが壁一面にディスプレイされていてとってもかわいいんです💕💕
この店舗は2~3階にカフェが併設されています😲✨
済州産のフルーツや緑茶などを使ったメニューもあり、買い物途中に休憩するのにも最高ですよね☝☝

出典:instagram/@steyamaniski
魅力的なメニューがたくさんある中で、特に人気なのがこの「スプレパンケーキ」と「フルーツオルムトースト」💖
スフレパンケーキは焼き上がりに20~30分かかるので、時間に余裕をもって行くのをおすすめです☝
もちろんカフェだけを利用するのも、可能ですよ👍
営業時間:9:00~23:00(カフェはラストオーダーが21:30までです)
韓国美肌の秘訣!!グリーンティーシリーズ

出典:instagram/@innisfreeofficial
Innisfreeといえば、このグリーンティーシリーズがとっても人気ですよね💖💖
このシリーズに使用されている緑茶は、チェジュ島にある自社農園で育てられています☝緑茶の種子は、抗酸化物質や栄養分を豊富に蓄えており、肌にツヤ、ハリ感を与えてくれます🌱✨

出典:instagram/@testerbykornkarn
中でも特に人気の商品が「グリーンティーシード セラム」で、洗顔後に使用するブースターセラムです☝☝洗顔後の乾燥しがちなお肌に潤いをチャージして、次のスキンケアの効果を高めてくれます👍💕
2. 完璧な肌メイクを目指すなら♡【MISSHA】

出典:instagram/@brushdstudio
MISSHAといえば、全世界での販売数量が2000万本を突破した「BBクリーム」などベースメイクに関する人気アイテムが多いですよね✨
どのアイテムもプチプラとは思えないものばかりです💕
「MISSHA明洞1号店」

出典:instagram/@missha_myeogdong_no.3
MISSHAは明洞だけでも、大小たくさんの店舗があります😲 明洞を歩いていると「え?またMISSHA??」と思うかもしれません(笑)
私は「明洞1号店」をよく利用します☝理由はとっても簡単!笑
周りにもたくさんのコスメブランドの店舗があるからです✨✨
先ほど紹介したInnisfreeのフラグシップストアも、1号店の隣にあります☝
せっかくの旅行中、効率よく店舗を回るのはとーっても大事なポイントだと思いませんか?😘

出典:instagram/@siennadxb
広めの店内なので、商品も見やすくておすすめです💗
営業時間:9:00~22:30
賢すぎる4in1機能!グロウスキンバーム

出典:instagram/@katelovespretty
ツヤ肌つくりには欠かせないアイテム、グロウスキンバームです💖
このバーム1つで、【水分クリーム】【パック】【プライマー】【ツヤクリーム】の4つの機能が含まれている、超優秀アイテムです👍
私は、スキンケアの1番最後のクリームのように使っていますが、むきたてのゆで卵みたいなトゥルトゥルのお肌が作れます🔮✨

出典:instagram/@kfresh_beauty
夕方になっても、乾燥したり粉を吹いたりするのを防いでくれて、自然なもちもちのお肌に見せてくれますよ😘
3. 超優秀ラインナップ♡【ETUDE HOUSE】

ETUDE HOUSEは、女の子らしいデザインとプチプラながら全てのアイテムのクオリティが高いと、大人気のコスメブランドです💖
「ETUDE HOUSE 明洞1号店」

出典:instagram/@fromfran
明洞で、ETUDE HOUSEへ行くなら1号店☝
店舗の外観から既にとってもキュートなのですが、なんと1号店では自分オリジナルのリップが作れるんです💄✨
3階建ての店舗の2階、3階部分がカラースタジオ、カラーファクトリーとなっており、パーソナルカラー診断から、自分に合ったファンデーションの色、ネイルの色、また洋服についてのアドバイスもくれるんです💕

出典:instagram/@8world.entlife
オリジナルリップは作られていく工程も見ることができるので、とっても楽しいと思いますよ😘
パーソナルカラー診断は事前に予約が必要となります☝
営業時間:10:00~23:00
代表的アイテム!ディアダーリン ウォータージェルティント

出典:instagram/@etudehouseofficial
ウォータータイプのティントで、しっかりカラーの見たままの発色で軽い付け心地✨✨
保湿成分が配合されていて、色づきながら潤いケアができちゃう優れものです👏
しっかりと色づきますが、厚塗り感もありません。
お茶や軽い食事のあとなら塗り直しも不要で、食事中もきれいな唇がキープできます👍

出典:instagram/@lenajoa14
14種類のレッドカラーで展開されています☝かわいい系のレッドから、セクシーなレッドまで、その時の気分に合わせて使い分けても楽しいですね😘
4. 自分史上最高の肌を作るなら♡【CLIO】

出典:instagram/@clubcliovn
メイクアップアーティストのために誕生したブランドだけあり、メイクアップアーティストさんや、芸能人にも支持されています☝✨
プチプラだけれど、デパコスレベルのコスメが買えると日本でも人気ですよね💖
「CLUB CLIO 明洞中央1号クラブ」

出典:instagram/@clio_artsong
CLIOのフラグシップストアの明洞中央1号クラブでは、「CLIO」はもちろんですが、リップティントで有名な「peripera(ペリペラ)」や、青みかんセラムが大人気の「goodal(グーダル)」などの商品も取り扱っています👍✨
明洞のメインストリートにあるので、道の入り組んだ明洞の中でも見つけやすいかと思いますよ💖

出典:instagram/@clubcliovn
店内のメイクアップバーでは、気になる商品を使ってみることができるので、色選びや使用感もわかっていいですよね😘
営業時間:10:00~23:00
最高の水光肌へ!!キルカバーグロークッション

出典:instagram/@clio_official
キルカバーシリーズから、グロータイプが登場しています👏👏
私もこのクッションファンデを持っていますが、本当にツヤッツヤになります✨✨
薄いほくろくらいなら、コンシーラーなしで大丈夫ですよ。
乾燥肌の方でも、夕方になってもきちんと水分が保たれているなど、カバー力はもちろんのこと、ツヤも保湿も叶えてくれるアイテムなんです💖

出典:instagram/@jnnn2
このキルカバーグロークッションは、ツヤっぽくて乾燥しないのに、サラサラなんです☝文句なしの超優秀クッションファンデですよね💖
5. ティントが人気のネクストブレイクブランド♡【A’PIEU】

出典:instagram/@apieuglobal.official
次に流行るのは、この【A’PIEU】と言われているほど、近頃インスタ女子たちの間で人気のブランドです💕
その魅力はなんといっても、安すぎる価格!!ほかのコスメブランドと比べても安いものが多く、人気のティントは店頭でも700~800円(日本円)で購入できるんです😲✨
「A’PIEU明洞中央路店」

出典:instagram/@apieu_cosmetics
A’PIEUは、先に紹介した4つのブランドより、実際街を歩いていると少し店舗数が少ないように感じます😢
歩いていたらどこかしらでA’PIEUの店舗を見つけるというよりは、A’PIEUの店舗を目指して行くというイメージのほうが近いかもしれません☝
この「明洞中央路店」は、4つめに紹介したCLIO同様、メインストリートに位置しています✨✨

出典:instagram/@apieu_cosmetics
また先に紹介している、「Innifree 」「ETUDE HOUSE」「MISSHA」からもすぐ近くなので、効率よく回るにはぴったりのロケーションです👍👍
営業時間:9:30~22:30
SNSで話題の水光ティント!! ウォーターライトティント

出典:instagram/@apieu_cosmetics
最近はマット系のリップメイクが流行っていますが、こちらは水光ティントです☝✨
みずみずしく、ひと塗りで艶っぽい魅力的な唇が作れます💋
斜めカットのアプリケーターで唇の縁も塗りやすく、ひと塗りでも十分に発色します💕
もちろん乾燥知らず👏「フルーツフィルオイルコンプレックス」という美容植物成分が唇を保湿し、長時間潤いをキープしてくれます✨
デート中やお仕事中など、なかなかお直しができないときにもとっても便利です👍👍

出典:instagram/@berry_beau_
お仕事でもつかえるナチュラルカラーから、濃い色まで種類が豊富ですよ✨
これで明洞でのショッピングはばっちり?♡

出典:instagram/@melting_seul
いかがでしたか??明洞の街中は、本当にたくさんのコスメショップがあります💄✨
同じブランドでも、明洞駅周辺だけで数店舗あることもあります😲
そのため少々強引な店員さんもいますが、不要なものは無理に買い物はせず、お断りをして、楽しいショッピングにしてくださいね💕