③解毒ジュース(茹でた野菜+フルーツ)

テレビで紹介されていた『解毒ジュース』。
解毒ということで、デトックスジュースのことを言います。
日本でもデトックスジュースは、流行りましたが、日本のデトックスジュースとは、全然違うのが韓国のデトックスジュース・・・!
ポイントは「茹でた野菜」を使うこと!
野菜は、生のほうが酵素が生きている状態なので、それが日本ではダイエット効果があると言われていますが、正直生の野菜だとカラダを冷やしてしまう場合が・・・。
韓国のデトックスジュースは、茹でた野菜にすることで飲みやすくしています☆

作り方は、こちらも至って簡単。
作り方:好きな野菜を茹でた後、フルーツ(フルーツは生でOK!)と一緒にミキサーなどで混ぜれば完成!
茹でてある野菜なので、カサが減って飲みやすくなっていそうですよね。
野菜は、基本的に何でも大丈夫ですが、トマトやキャベツ、にんじんなどが主流なようです。
飲みやすいようにフルーツは、りんごやバナナを使うといいかも?
野菜不足の人にとっても、このドリンクで野菜の栄養補給ができたりして一石二鳥のダイエットドリンクですね!
④ABCジュース(りんご+ビーツ+ニンジン)

韓国では、市販のドリンクとしても販売されているくらい普及している『ABCジュース(りんご・Apple+ビーツ・Beet+ニンジン・Carrot)』。
パウチタイプのドリンクや粉タイプで水と溶かして飲むもの、ドリンクになっているものなど・・・。
このABCジュースが、いかに韓国で浸透しているのかがわかりますよね(^o^)
ABCとは、りんご(Apple)+ビーツ(Beet)ニンジン(Carrot)の頭文字をとったもの!
食物繊維がたっぷりの野菜やフルーツを使っていることで、便通を良くし、腸内環境を改善してくれるんだとか。
「便秘はダイエットの敵!」なんて言いますよね!

ABCジュースに必要なのは、ABCの3種類のフルーツと野菜!
作り方:りんご1個、ビーツ1/3、にんじん1本を水と一緒にミキサーなどで混ぜるだけ!
野菜のみで飲みにくい、混ぜにくい場合は、水を足して飲みやすくしてみましょう♪
ちなみにこれを飲んだ人は、4週間で2.2kgの減量に成功したんだとか!
何もしないよりもまずは、作って飲んでみましょう♡
憧れのアイドルへ一歩近づくかも♡早速今日から実践してみない?

今回は、韓国アイドルなどが実際に試していたアイドルジュース、ドリンクをご紹介しました!
この中で、自分が始められそうなダイエットドリンクは見つかりましたか?
いつもの生活に取り入れて、アイドルのようなスリムボディを目指しちゃいましょう☆