韓国女性のお肌って本当に綺麗で憧れますよね?
やはりそこには日々のスキンケアや食事に関係があるそうですが、
スキンケアの1つとして不動の人気のあるシートマスク(パック)
出典:http://instagy.com
日本では特別な日の為に使ったり、毎日習慣付けて使う方は少ないと思います。
しかし韓国では毎日のスキンケアとしてシートマスクは欠かせないようです!
出典:http://websta.me
こうしてパック中の写メをみんなSNSに載せたりしてますよね♡
そこで、知っているようで知らないシートマスクの使い方、
そして人気のシートマスクをご紹介!
①パックの前にまず保湿!
乾燥した肌に直接パックするよりも保湿されたお肌にパックを乗せた方が美容液の浸透がいいそうです。
パックは美容液の効果があるので、先ずは化粧水での保湿が必要だそうです★
②目元、口元にクリームを塗る。
意外とこれをやらずにパックをしてしまっていた方も多いのではないでしょうか?
シートマスクを乗せている約10分程の間、覆われていない目元、口元は逆に乾燥してしまうので乾燥を防ぐ為にクリームを塗っておきましょう♡
③シートマスクを乗せます。
美容液の浸透力を上げる為にシートマスクと肌になるべく隙間が出来ない様に乗せましょう!
あまり置きすぎてしまうと逆に乾いてきたシートマスクがお肌の水分を吸ってしまうらしいので、目安の時間に合わせて時間をおきましょう!
④仕上げにクリームを塗って蓋をします!
お肌に浸透した美容液成分なので、油分の含まれるクリームで蓋をして逃さないようにしましょう!
夜でしたら美容オイルでも良いそうです★
人気のシートマスクを一部ご紹介♡
【DERMAL(ダーマル)シートマスク】
とにかくコスパが良くて大人気!
38種類の内、10種類選べて100枚で3000円って安すぎますよね?♡
目元、口元のカッティングも小さめでギリギリまで保湿ができる形になっています!
【innisfree(イニスフリー) IT’S REAL MASK イッツ リアル マスク】
ハズレなしというイニスフリーのイッツリアルシリーズ!
それぞれ評価も高くてこちらも安い!
使用感もしっとりなのにベタベタしないところも人気の理由の1つだそうです。
【NATURE REPUBLIC(ネイチャー リパブリック)ハイドロゲルマスク】
コラーゲンがたっぷり入った、高保湿ハイドロゲルマスク。
ぷにぷにの弾力ゲルマスクが肌にぴたっと密着してくれるそうです!
【It’s skin(イッツスキン)プレステージ シンエイク シート】
出典:http://item.rakuten.co.jp
蛇の毒に似た成分を配合している「シンエイク」の美容液!
シンエイクという成分は、弾力強化やシワの改善など色んな効果があるそうです!
シートマスクの使い方を正しく見直し冬の乾燥にも負けない潤い肌を手に入れちゃいましょう♡