みなさんこんにちは♡
2019年も残りわずかとなってきました!!
「新しい年を迎える前&迎えたら、ヘアスタイルも新しくしたい♡」「2020年にはやりそうなヘアスタイルが知りたい♡」なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
韓国女子の定番スタイルといえば「タンバルモリ」。
まだまだタンバルモリの人気が高い中、2020年注目されているタンバルモリスタイルが「スリークパーマ」なのです♡
2020年タンバルモリはナチュラルな「スリークパーマ」が流行の予感!?
スリークパーマってどんなスタイル?

「スリークパーマ」とは、髪に動きをつけずスッキリ自然なカールが入ったヘアスタイルです。
「SLEEK/スリーク」とは、撫でつけるという意味で、ナチュラルで、ストンとしたラインが特徴です。
日本では「スリークヘア」などと呼ばれていますね!
韓国女子のタンバルモリといえば、Cカールパーマなどのふわっとボリュームがあるスタイルが人気でしたが、簡単にセットできておしゃれに見える「スリークパーマ」の人気が急上昇中なのです♡
それでは、おすすめのスリークパーマスタイルを紹介していきます。
まずは定番のシースルーバングから挑戦!!


タンバルモリにしたい!!前髪を切りたい!!と思っている方は、まずシースルーバングのスリークパーマに挑戦してみよう♡
クール、キュート、カジュアルと、どんなファッションにもマッチするスタイルです。
薄い前髪と、バサッと切りそろえられた毛先のバランスが、おしゃれでかわいいですね。

シースルーバングの場合は、こんな感じで前髪を分けるスタイリングを楽しんでも♡
大人クールな上品スタイル


ardor_sh@Instagram
前髪なしのワンレンボブも、ストンと毛流れが整ったスリークパーマだと大人クールな上品スタイルに♡
ブローしただけの、ドライな質感がかっこいいですね!
まさにクールビューティー代表スタイルです。
ウェットなスタイリングでハンサム&セクシーに♡


韓国女子って、ワックスなどでスタイリングするイメージがあまり無いですが、スリークパーマの場合はウェットなスタイリングも人気のようです。
つやのあるウェットな質感になるだけで、ハンサムながらセクシーさも感じる雰囲気になります。
イルチャベンでお人形のようにかわいらしく♡


昨年から韓国女子に人気の、イルチャベン(パッツン前髪)とスリークパーマの相性も抜群♡
明るいカラーだと、お人形のようにキュートな雰囲気に、黒髪だとモードな雰囲気に大変身!
どちらも個性が出るスタイルです。
タンバル病を誘発する!?「スリークパーマ」

いかがでしたか??
かっこよさも、かわいさも、おしゃれさも兼ね備えた「スリークパーマ」。
見ていると、今すぐ美容院に行ってタンバルモリにしたくなりますよね♡
韓国でも「タンバル病を誘発するスタイル」と言われているほど。笑
イメチェンを考えている人はぜひ「スリークパーマ」に挑戦してみてくださいね!!
[kanren postid=”172957″]
[kanren postid=”173280″]