みなさんこんにちは♡
今や世界中で大人気のK-POP。
そんなK-POPが世界で認められるまでには、多くのアイドルたちがそれぞれの時代を築き上げてきました!!
そんな中で、惜しまれつつも解散や活動休止をしてしまうグループも…
そこで今日は、もう一度完全体が見たいガールズグループをまとめました!!
もう一度完全体を見たいK-POPアイドルグループまとめ
⒈2NE1

2009年にYGエンターテインメントからデビューした、「2NE1」。
今までのガールズグループの清純でかわいらしいイメージを覆す「元祖ガールクラッシュ」として、男女問わず世界中で絶大な人気を誇りました。
ですが、2015年のMAMAでの完全体のスタージを最後に、2016年4月にミンジの脱退、11月には解散の発表でBOMがYGエンターテインメントを去りました。
その後は、各メンバーでソロ活動を続けています。唯一無二のグループ2NE1、4人でのパワフルなスタージがまた見たいですね!!
(2019年CLもYGと契約終了しています。)
2.Wonder Girls

2007年JYPエンターテインメントからデビューした、「Wonder Girls」。
デビュー後ヒョナ、ソヒ、ソネの脱退がありましたが、「ガールズグループブームの先駆け」として常に第一線で活躍してきました。
ですが、2017年の1月に解散を発表。結成10年目の節目の年に惜しまれつつの解散となりました。
現在はソロ歌手や、女優など多方面での活躍をしています。
3.SISTAR

2010年にSTARSHIPエンターテインメントからデビューした、「SISTAR」。
「夏の女王」とも呼ばれ、夏といえばSISTARを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか??
夏が似合うナチュラルでヘルシーなイメージは、K-POP界で唯一無二の存在でした!!
ですが、2017年の5月に電撃的に解散発表をし、6月の「人気歌謡」のステージが完全体での最後となりました。
4.KARA

2007年3月にデビューした「KARA」。
当時はパク・ギュリ、ハン・スンヨン、キム・ソンヒ、チョン・ニコルというメンバーでしたが、2008年2月にメインボーカルのキム・ソンヒが脱退し、同年ク・ハラ、カン・ジヨンが追加メンバーとして加わりました。
そして2009年に発売された「Mr.」が日韓で大ヒット!セクシーにお尻を振るような「ヒップダンス」は社会現象を起こしたことはみなさんの記憶にもあると思います。
K−POPブームの火付け役となったKARAですが、2016年1月にパク・ギュリ、ハン・スンヨン、ク・ハラの3名がDSPメディアとの専属契約を終了したことにより、KARAは事実上の解散となりました。
そして昨年11月、元メンバーのハラが自宅で死亡した状態で発見され大きな悲しみに包まれました。
5.少女時代

2007年にデビューし2009年に発表された「Gee」が大ヒットし、世界でのK-POPブームの火付け役とも言えるアイドルグループの一つです。
少女時代がきっかけで、K-POPに興味を持った人もとても多いのではないでしょうか??
2014年にメンバージェシカの脱退。2017年にはティファニー、スヨン、ソヒョンがSMエンターテインメントと契約終了し、現在は個人での活動がほとんどの少女時代。
また、クイーンオブK-POPのステージが見れる日が来るといいですね♡
6.f(x)

2009年に、SMエンターテインメントからデビューした「f(x)」。
今までのアイドルとは異なる、型破りなコンセプトと独特の世界感で多くの人を魅了し、国民的アイドルとなりました。
中国人、台湾系アメリカ人、韓国系アメリカ人、韓国人と当時は珍しかった多国籍グループとしても話題でした。
2015年にソルリが脱退。
4人での活動を続けていましたが、2016年の単独コンサート以降の活動が無く、2019年にアンバー、ヴィクトリア、ルナがSMエンターテイメントとの契約終了を発表。
事実上の解散とも言われています。
そして2019年10月に元メンバーのソルリが、自宅で死亡した状態で発見されました。
もう一度見たい!!K-POPのレジェンドたちのステージ♡

いかがでしたか??
こうやって改めて見ると、K-POP界に大きな影響を与えてきたグループばかりで、昔の曲を聴いても時代を感じさせないのがすごいです。
残念ながら、全員が叶わないグループもありますがいつか1日だけでも完全体が見れる日が来るといいですね!!
[kanren postid=”173351″]
[kanren postid=”138360″]