みなさんこんにちは♡
韓国旅行に行ったらカフェ巡りやショッピング以外に、コンビニ商品のチェックを必ずするなんて人も多いのではないでしょうか??
そんな中でも、韓国のコンビニといえば日本には無いような、おもしろいグミが目を引き、ついつい買ってしまいませんか??
ちなみに韓国では、グミのことをゼリーと言います。
そこで今日は、最近SNSで話題の見た目がユニークすぎるグミを紹介します。
見た目も楽しむ時代!?韓国コンビニのグミがユニークすぎる♡
⒈思わず2度見しちゃう!?「サムギョプサルグミ」


なんと韓国の代表的な料理、サムギョプサルがグミになっちゃいました!!
見た目はスーパーに売られているサムギョプサルそのもので、グミと言われなければ一見わかりませんね。笑
お肉のテカリや脂身の絶妙なバランスもリアルすぎます。
味は残念ながらサムギョプサルではなくイチゴ味ですが、「グミの弾力がまるで生肉のようだ!」なんて意見もあります。笑
⒉贅沢な韓定食のグミ♡「ごちそう弁当」


最近、韓国人のSNSで見かける「ごちそう弁当」。
メイン料理のタッパル、目玉焼き、ご飯をイメージしたマシュマロ、おかずにはにんじんとコーン、さらにデザートにスイカも入った、ネーミング通りの贅沢なごちそうです♡
見た目もカラフルでかわいいですよね!中には食べる用のフォークもついているこだわりっぷりです。笑
日本人は、タッパルが苦手な人が多いけれどこれなら食べられそう。笑
3.ASMRで話題のあのロープゼリーがコンビニで「クランチロングゼリー」
http://www.instagram.com/p/BxwfmtHgehQ/


YouTubeのASMRで、必ず登場する「ロープゼリー」。
ボリボリと噛む音が心地良く、動画を見て「食べてみたい〜」と思った方も多いのでは??
そんな、ロープゼリーがついにコンビニで購入できるようになりました!!
フルーツフレーバーで、外側のキャンディーのボリボリした食感と、中のグミの弾力がおいしいと早速話題になっています♡
⒋一体どんな味!?カップラーメンがグミに!「カップラーメンゼリー」


韓国人のソウルフード、インスタントラーメンまでもがグミになっちゃいました!笑
ありそうでなかった商品で、パッケージは本物のカップラーメンのようです。
味はコーラーフレーバーと、いちごフレバーの2種類で目玉焼きまでトッピングされています。
麺部分にはシャワーパウダーがかかっているので、甘さと酸味が楽しめるグミです。
渡韓したらチェックしたい思わず笑顔のなるユニークなグミ♡

いかがでしたか??
日本では中々見かけない、ユニークなグミばかりで食べていなくても思わず笑顔になっちゃいますよね!?
お土産にしても盛り上がりそうなグミは、渡韓できるようになったたチェック必須ですね!!
[kanren postid=”169722″]
[kanren postid=”164955″]