韓国で増え続ける!無人店の魅力って!?

1 min 47 views
saya

saya

FOLLOW

こんにちは!キュレーターのsayaです♡

ここ数年、韓国の街中に増え続けている“無人店”皆さんは知っていますか?

これから韓国に旅行で訪れる方も、よく見かけるようになるはず!!

無人店の紹介とその魅力についてお伝えします♡

韓国で突然増えた無人店ってなに?

その名の通り、店員さんがいない“無人”で営業するお店です!

お店の中には商品を展開する棚や冷蔵庫、防犯カメラ、会計台があるのが一般的!

店員さんがいないため、日本のセルフレジのように自分で会計をします

わたしがコロナが始まって以来、韓国を訪れて変わったと感じた街の様子がこの“無人店”の増加率です!

韓国の住宅街を歩くと、コンビニを見かける頻度と同じくらい“無人店”を目にするようになりました

また“無人店”はマートで買い物をするより少し安く、そして豊富な品揃えが魅力なんです♡

どんな無人店がある?

よく目にするのは“24時間アイスクリーム店”や“ミールキット店”といった食品を扱う無人店です!

住宅街や、ビルの一階によく見かけます^ ^

最近では31の無人店や、ペット用品の無人店などジャンルも様々に増え続けていますよ!!

24時間“アイスクリーム店”

中でも1番見かけるのが“アイスクリーム店”

コンビニやマートより3・4割りほど安く購入できるんです!!

また、種類が豊富なのも魅力!

関連記事